コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みじかな野鳥たち

  • このホームページについて
  • 投稿について
  • About
  • 野鳥ギャラリー

kaitsuburi

  1. HOME
  2. kaitsuburi
2025年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年11月23日 やっさん kaitsuburi

青葉の森公園 舟田池

久々に舟田池に来るといろんな種類のカモがたくさん飛来していました マガモ♂♀ カモ目カモ科 冬鳥または漂鳥 55cm 光沢のある深緑色の頭が特徴アヒルは体は白いがマガモを家禽化した鳥ガチョウはガン(雁)を家禽化したもの […]

2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 やっさん kaitsuburi

谷津干潟の水鳥たち

満潮の干潟にはたくさんの水鳥がいました今年はオオバンの数が多いように思えます オナガガモ♂(手前) 冬鳥 65cm 尾羽の2枚だけが長くピント張っている「オナガガモ」他のカモに比べてほっそりスリムな体型 潜水しないカモ類 […]

2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 やっさん kaitsuburi

満潮の谷津干潟

このところ晴れた日が続いてるので谷津干潟に出かけました コガモとオオバンが仲良く藻を食べています 葦に紛れて休憩するカモたち猛禽類に襲われないように隠れて休憩します 少し離れたところにハシビロガモもいました 後頭部にかけ […]

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 やっさん kaitsuburi

お帰り! 谷津干潟の水鳥たち

オカヨシガモ カモ科 冬鳥 50cm ♂チラリと見える真っ白な風切羽が特徴です ちょっと眠そうな? オカヨシガモ オカヨシガモのつがい 右♂ 左♀ オオバン ツル目クイナ科 留鳥 38cm ヒドリガモ カモ科 冬鳥 50 […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 やっさん kaitsuburi

カンムリカイツブリを間近で見ました

カイツブリ目カイツブリ科 留鳥・冬鳥 谷津干潟 至近距離で撮影に成功しました2羽はつつき合ってお互いを牽制していました なんか顎髭を生やしたモヒカン頭のヤンキーみたいですね 尾っぽの先にうっすらと足がみえます この大きな […]

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 やっさん kaitsuburi

カイツブリの親子

カイツブリ目カイツブリ科 留鳥 谷津干潟公園淡水池 子育て中のカイツブリを見かけました 親鳥がいなくなったと思ったらザリガニをくわえて戻って来ました 親が捕まえたザリガニを子供に与えると、無事に丸ごと飲み込みました

2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 やっさん kaitsuburi

潜水の名手 カンムリカイツブリ

カイツブリ目カイツブリ科 冬鳥 検見川浜 一度潜ると20秒くらい姿が見えなくなり、魚を追いかけてかなり遠くに浮上します モヒカン刈りの冠羽が特徴的です

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 やっさん kaitsuburi

カワウの群れ

黒雲のかたまりのような一軍が突堤に飛来して来ました 烏合の衆とはこのことかと思うほどの大群、一斉に魚を食べ始めます パノラマにするとカワウが見えないので3連写真にしました  とにかくすごい数です

最近の投稿

青葉の森公園 舟田池

2025年11月21日

東京港野鳥公園

2025年11月14日

実籾本郷公園の池

2025年11月12日

初夏の花々

2025年5月11日

カワセミの縄張り争い

2025年5月9日

ペアのカワセミ?

2025年4月14日

桜の花の蜜の吸い方

2025年4月6日

桜満開、ヒヨドリが花の蜜を吸いに

2025年4月5日

3月に入っても寒い日が続きます

2025年3月10日

そろそろ春がきた?

2025年3月7日

カテゴリー

  • buppousou
  • chidori
  • hato
  • hayabusa
  • kaitsuburi
  • kamo
  • karasu
  • katsuodori
  • kitsutsuki
  • perikan
  • sagi
  • suzume
  • taka
  • tsuru
  • tyusyakusigi
  • Uncategorized

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

検索

このサイトについて

東京湾沿岸、東京・千葉に住む野鳥の身近な姿をご紹介

最新の投稿

  • 青葉の森公園 舟田池
  • 東京港野鳥公園
  • 実籾本郷公園の池
  • 初夏の花々
  • カワセミの縄張り争い

Recent Comments

  1. 青葉の森公園 舟田池 に やっさん より
  2. 東京港野鳥公園 に やっさん より
  3. 実籾本郷公園の池 に やっさん より
  4. 青葉の森公園 舟田池 に いなちゃん より
  5. 東京港野鳥公園 に いなちゃん より

Copyright © みじかな野鳥たち All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • このホームページについて
  • 投稿について
  • About
  • 野鳥ギャラリー
PAGE TOP